昨年より1カ月余り開花が遅れていた、ミモザが咲き始めました。
ご希望の方は、ミモザを差し上げますのでご来店ください。(終了しました)
暴風と寒さで、枝が折れたり枯れたりしたために昨年のように沢山お分けすることがは出来ませんが、リースが出来る程度は可能ですので、遠慮なくお出かけください。
ショップ・体験工房・花の庭
昨年より1カ月余り開花が遅れていた、ミモザが咲き始めました。
ご希望の方は、ミモザを差し上げますのでご来店ください。(終了しました)
暴風と寒さで、枝が折れたり枯れたりしたために昨年のように沢山お分けすることがは出来ませんが、リースが出来る程度は可能ですので、遠慮なくお出かけください。
自然木の葉脈紋様が特徴な、面取り置きボール型一輪挿しが出来上がりました。
素材は、赤欅と桜の木で蜜蝋仕上げですので、使うほどに自然木の良さが醸し出されます。
自然木の面取り置きボール型一輪挿しは1,300円、のんびりぼっこ広場の木工房の製作です。
2018年3月18日(日)上野沼やすらぎの里@桜川市で開催される【森コミいち】に、のんびりぼっこ広場が出店します。
開催日時:2018年3月18日(日)
午前10時~午後3時
開催場所:上野沼やすらぎの里@桜川市
茨城県桜川市上野原地新田48
主 催:森コミいち実行委員会
クラフト品の販売や農産品などの展示、販売・各種ワークショオプ・カフェ&フードコーナー・ライブ等が出店、一日中楽しめます。
のんびりぼっこ広場は、食卓をおしゃれに楽しく演出する、木の温もりアイテム。
漆プレート、スプーン置き、マドラー、ジャムヘラ、一輪挿しを揃えました。
他、のんびりぼっこ広場の木工・とんぼ玉の2工房で制作した、とんぼ玉と木のペンダントや簪などのアクセ
サリー、花器、灯りを販売。
のんびりぼっこ広場のショップで取り扱っている布小物作家の作品も販売します。
ワクーショップは、蜻蛉玉と個性あふれる木のビーズ等組み合わせて作る「アクセサリー作り」を行います。
自然木の木目の美しい暴れた栓(せん)の木を拭き漆で仕上げた、漆皿アンティークが出来上がりました。
今回は、木の表面を一度荒らし、漆溜まりが醸し出す風合いを楽しめるアンティーク仕上げにしました。
漆皿は、のんびりぼっこ広場の木工房の制作です。
※ 栓の木は、板に挽かれた後、乾燥ムラが出てくぼみが出来たリ反ったりすることがあります。その事を暴れると表現します。
自然木の木目の美しい暴れた栓(せん)の木を拭き漆で仕上げた、漆皿が出来上がりました。今回は、光沢が出るように仕上げました。
漆皿は、のんびりぼっこ広場の木工房の制作です。
※ 栓の木は、板に挽かれた後、乾燥ムラが出てくぼみが出来たリ反ったりすることがあります。その事を暴れると表現します。
食卓を豊かにする自然木の気まぐれ箸置きが出来上がりました。
自然木の木目を生かした気まぐれ箸置きは、形いろいろ、木の種類いろいろ、あなたの感性に合う箸置きを探してください。
食卓が一層楽しくなります。
のんびりぼっこ広場の木工房製作の箸置きは本漆の拭き漆仕上げですので、普段使いに丈夫です。
自然木の蓋が醸し出す雰囲気が人気の蓋付きポットが出来上がりました。
ほんわり柔らかなラインの蓋は、一つ一つ器に合わせてロクロを使用せず、のんびりぼっこ広場の木工房が手作りしています。
蓋の色が違うのは木の種類の違いで、栓・赤欅・楓・紫檀・朴・樺の木を使用し、蜜蝋仕上げになっています。
気まぐれメッセージカード立てが出来上がりました。
自然木の温もりは、家族の友人の職場の気持ちの温もりを伝えるのに最適です。
のんびりぼっこ広場の木工房制作のメッセージカード立ては、それぞれ自然木の木目や形の面白さを生かしています。
プライスカード立てとしても好評です。
気まぐれメッセージカード立ては、250円から350円です。
のんびりぼっこ広場の木工房制作の品切れになっていたスプーン置き&箸置きが、出来上がりました。
和洋折衷、ご飯とおかず、汁物などを交互に食べる口中調味の文化を持つ日本の食卓に、スプーンと箸が一緒に置けたら重宝ではないですか。
スプーン置きは、スプーンが触れないようにデザインしてあるので、テーブルやクロスを汚さず食事を楽しめます。
素材は、栓の木で拭き漆仕上げです。
のんびりぼっこ広場の木工房制作の自然木の置き型アクセサリーフックが出来上がりました。
アクセサリーフックは、赤欅や栓の自然の色を生かし、ピンも手作りをして自然木の醸し出す暖かさを生かしています。
ペンダントやイヤリング指輪などをかけてお楽しみください。
価格は、いずれも左から2,000円です。
品切れになっていた、自然木の耳付き額が出来上がりました。
縦・横、置き・吊り兼用で楽しめます。
耳付きだから全て1点ものの、材質は栓と塩地で、蜜蝋仕上げになっています。
制作は、のんびりぼっこ広場の木工房。
「元気が出る」をテーマに制作活動をしている、小木多香子さんから布のネックレスが届きました。
前で結び後ろに回すことができるので、楽に着けることができます。
小木多香子さんからウールの帽子が届きました。
裏地がシルク地なので被りやすく暖かく過ごせます。
試行錯誤すること一年あまりたち、「LEDゆらぎ灯り」新作が出来上がりました。
光が揺らぐ、光が漏れる、癒しの空間を演出するアイテムの一つになればと制作しました。
のんびりぼっこ広場は、2017やさとクラフトフェアに出店します.
2017やさとクラフトフェア
期間:11月11日(土)〜13日(月)
時間:11日 10:00~16:00
12日 9:30~16:00
13日 9:30~15:00
会場:旧有明中学校
主催:第24回やさとクラフトフェア実行員会
のんびりぼっこ広場は、庭の花が生きる自然木の一輪挿しや食卓を楽しくする木のキッチインアイテム、ゆらぎの光灯りなどを出店します。
11月2日(木)から5日(日)まで開催される2017益子秋の陶器市の「つかもとテント村(益子つかもと本店内)」に「のんびりぼっこ広場」が出店しています。
2日は、青空広がる爽やかな秋日和となり多くのお客様に、のんびりぼっこ広場ブースに足を運んでいただきました。
あと3日、是非お出かけください。
庭の花が引き立つ自然木の花器や木のアクセサリー、評判のスプーン&箸置き、ミニコレクションを引き立てる飾り台、布小物などを販売します。
2017益子秋の陶器市は、午前9時から午後4時ごろまで開催されています。(つかもとテント村の場合)
つかもてテント村には、のんびりぼっこ広場をはじめ20店舗が出店しています。(2017益子秋の陶器市最新情報:駐車場など)
今回もリサ・ラーソン展を開催します。その他のつかもとテント村イベント情報へ
益子つかもと本店には、人間国宝の作陶家の作品を展示販売している「作家館ギャラリー」を始め棟方志功が逗留した時に作陶した大皿などを展示している「つかもと記念美術館」や古民家のつかもとの器で味わうこだわりの手打蕎麦処、陶芸体験、工場見学などがあり、ゆったりと楽しめる空間です。
駐車場は無料で1,000台あり利用でき、共販センターや城内坂までの町内巡回バスが益子町観光協会から運行されますが、歩いても行けます。
是非、ゆっくりと一日楽しめる「つかもとテント村」にお出かけください。
益子秋の陶器市は、今回100回目を迎え記念サービスが色々用意されています。是非お出かけください。
自然木の掛け一輪挿し、色々なタイプのデザインが揃いました。
木の個性を生かした自然木の花器は、のんびりぼっこ広場の木工房の製作です。
のんびりぼっこ広場の木工房が、品薄になっていた人気のスプーン&箸置きを製作しました。
10月15日(日)に開催される「ひぬまdeマルシェ」は、ハロウィンがテーマです。
のんびりぼっこ広場のトンボ玉工房は、ハロウィンのイメージのトンボ玉を制作しました。
ハロウィンカラーのドット柄。
ハロウィンカラーのマーブル柄。
ハロウィンのアイテム、キャンディを作りました。
のんびりぼっこ広場のブースで、これらのトンボ玉を使ってアクセサリーが作れます。
お待ちしています。