6年ぶりに彼岸桜が咲きました

のんびりぼっこ広場の彼岸桜が、2010年4月に初めて咲き20011年の地震いこう花を咲かせませんでしたが、今年6年ぶりに花を咲かせました。

大島桜
彼岸桜(ひがんさくら)

2010年4月に初めて咲いた花が枝に一杯でしたが、今年の花は一重で8輪です。

2010年の彼岸桜
2010年の彼岸桜

不思議なことが起こるものですね。

今日ののんびりぼっこ広場は霧で覆われ、霧が付いた蜘蛛の巣が幻想的な景色を作りました。
また、こんなに沢山の蜘蛛がいることに脅かされました。
蜘蛛の巣の一部を掲載します。

霧が付いた蜘蛛の巣
霧が付いた蜘蛛の巣
霧が付いた蜘蛛の巣
霧が付いた蜘蛛の巣
霧が付いた蜘蛛の巣
霧が付いた蜘蛛の巣
霧が付いた蜘蛛の巣
霧が付いた蜘蛛の巣
霧が付いた蜘蛛の巣
霧が付いた蜘蛛の巣
霧が付いた蜘蛛の巣
霧が付いた蜘蛛の巣

のんびりぼっこ広場に初雪

のんびりぼっこ広場に初雪が降りました。

全国で暴風雪による被害が出でいる中、申し訳ないが涸沼と太平洋のおかげで、のんびりぼっこ広場には余り雪が降りません。
水戸で積雪があっても雪が降らないことが多いです。

涸沼の初雪
涸沼の初雪

25m位低い涸沼湖畔はさらに暖かく、のんびりぼっこ広場は一面白くなるぐらいの積雪ですが、まり積雪が無く涸沼の温かさの恩恵をより受けています。花の咲く時期も1〜2週間湖畔の方が早く花が咲きます。

店舗前の屋根の雪が滑って垂れ下がり、こんな景色を見せてくれました。
遠くに見えるのは涸沼です。

滑って垂れ下がった雪
滑って垂れ下がった雪

五山焼:朝比奈さんの納豆鉢をろくろで引く様子

のんびりぼっこ広場のショップで取り扱っている、五山焼の朝比奈克文さんの納豆鉢をろくろで引く様子がyoutubeで紹介されました。
ユーチューブ:納豆鉢をろくろで引く様子

五山焼の朝比奈克文さんの納豆鉢

納豆鉢  3,000円 五山焼(朝比奈克文)
納豆鉢  3,000円
五山焼(朝比奈克文)

納豆鉢は山田政義さんの納豆箸と相性が良く、納豆をよくかき混ぜることができます。
また、納豆鉢を小鉢として使ってもとても素敵です。

コスモスが満開になりました

コスモス越しに涸沼を望む
コスモス越しに涸沼を望む

のんびりぼっこ広場の花の庭は、今、コスモスが満開になっています。
花の庭を巡るとコスモスの色、形、模様、柄の違う花を楽しむ事ができます。

のんびりぼっこ広場には、この他、沢山の花々が咲いています。
今、咲いている花 in のんびりぼっこ広場」で紹介しています。

コスモス
コスモス
コスモス
コスモス
コスモス
コスモス
コスモス
コスモス
コスモス
コスモス
コスモス
コスモス
コスモス
コスモス
コスモス
コスモス

クロベンケイガニが訪問

雨が降りしきる中、のんびりぼっこ広場の花の庭にクロベンケイガニが訪問してくれました。

クロベンケイガニ
クロベンケイガニ

のんびりぼっこ広場は、涸沼の湖畔より約1km離れて、約25mの高低差があります。
その長い道のりを4cmほどの小さな体で歩いてきてくれました。

のんびりぼっこ広場には色々な生き物が訪れてくれます。
DSC_2356トンビは、のんびりぼっこ広場で子育てをしています。

写真が撮れた分を紹介します。
IMG_1091

IMG_2301

IMG_2568

IMG_3214

IMG_3343

IMG_3781

IMG_3788

IMG_3871

IMG_3873

IMG_3877

IMG_3931

IMG_5304

IMG_5397

IMG_5401

IMG_6406

IMG_6900

IMG_8379

IMG_8485

IMG_0793

IMG_0983

今は、姿を見ることを見ることがなくなりまいしたが、
IMG_2135

IMG_0579

高砂百合と夏水仙が咲き始めました

のんびりぼっこ広場の花の庭に、高砂百合(タカサゴユリ)が咲き始めました。

高砂百合(タカサゴユリ)
高砂百合(タカサゴユリ)

紫色のすじが通った清楚な姿の百合です。

2014年の株
2014年の株

2014年には、こんなに沢山の花を咲かせた株もありました。

また、夏水仙も咲き始めました。

夏水仙(ナツスイセン)
夏水仙(ナツスイセン)

夏水仙はひがんばな科ヒガンバナ属で、ヒガンバナ特有の葉が茂る季節と花が咲く時期がずれています。

夏水仙の花
夏水仙の花

葉は春に茂り、葉が枯れた後のこの時期に花を咲かせます。

夏の紫陽花、玉紫陽花が咲き始めました

のんびりぼっこ広場には、ヤマアジサイ、ガクアジサイ、手まり咲き紫陽花など20数種の紫陽花が咲きます。
その中で一番最後に咲く夏の紫陽花、玉紫陽花が咲き始めました。
IMG_tamaajisai_1

玉紫陽花の蕾
玉紫陽花の蕾

IMG_tama_ajisai_13

IMG_tama_ajisai_3

IMG_tama_ajisai_4

淡い薄紫色の花は心を惹かれる紫陽花です。

女郎花(おみなえし)も咲き始めました。

女郎花(おみなえし)
女郎花(おみなえし)

紫陽花の花が咲き始めました

のんびりぼっこ広場の紫陽花の花が咲き始めました。

なでしこ紫陽花(手前)
なでしこ紫陽花(手前)

のんびりぼっこ広場には、山紫陽花や額紫陽花を中心に約20種、150株位の紫陽花の花が咲いています。

がく紫陽花
がく紫陽花

赤系の紫陽花が多く庭が華やかになりました。また、8月まで、いろいろな品種の紫陽花が楽しめます。

柏葉紫陽花 手前:八重咲き 奥:一重咲き
柏葉紫陽花
手前:八重咲き
奥:一重咲き

7年前に移植した、八重咲と一重咲の柏紫陽花は大株となり見応えがあります。
紫陽花は、駐車場の周りにたくさん咲いているので、足の不自由な方も楽しめますので、是非、お出かけください。

紫陽花の花の一覧

花の色が重なる、のんびりぼっこ広場

 先週の暖かさで、のんびりぼっこ広場の花が一斉に咲き始めました。
のんびりぼっこ広場の花は、色々な花が咲いているため、色の重なりが楽しめます。

枝垂れ八重桜、ミモザ、花桃(ピンク)、花桃(紅)
枝垂れ八重桜、ミモザ、花桃(ピンク)、花桃(紅)
木瓜(二色)、木瓜(赤)、連翹 (レンギョウ)
木瓜(二色)、木瓜(赤)、連翹 (レンギョウ)
雪柳、芝桜、木瓜(赤)、連翹 (れんぎょう)
雪柳、芝桜、木瓜(赤)、連翹 (れんぎょう)
姫辛夷(ヒメコブシ)、枝垂れ花桃、連翹、花桃
姫辛夷(ヒメコブシ)、枝垂れ花桃、連翹、花桃
十月桜、連翹
十月桜、連翹
房咲き水仙、大杯水仙、椿、姫辛夷
房咲き水仙、大杯水仙、椿、姫辛夷

最後に少し珍しい花を紹介します。
花は、1cm足らずの小さな花で、晴れた日の午前中にだけ花を咲かせます。

筆竜胆(フデリンドウ) 晴れた日の午前中だけ咲きます
筆竜胆(フデリンドウ)
晴れた日の午前中だけ咲きます

この他に沢山の花が咲き始めましたので、お出かけ下さい。

今、咲いている花を紹介しています。

お客様の布と木のペンダント

 「クラフト&フードフェアーinかさま」は、毎年見舞われてた突風が心配されていましたが、最終日雨が降りましたが無事終了しました。
 のんびりぼっこ広場の木工房ブースにも、沢山のお客様に訪れて頂きました。また、涸沼のお店に来て頂いた事が有るお客さまが沢山声をかけて頂き有り難うございました。

最終日の寒い中、昨日買い求めて頂いた木のプレートを利用して布と木のペンダントを早速作り、それを見せに来て頂きましたので、ご紹介します。

お客様が作ったペンダント

今回は、木のパーツを使ってオリジナルの作品を作る事を目的に買い求めて頂いたお客様が目立ちました。
もの作りをしている一人として、作品作りの発想の一助と成れた事を嬉しく思います。