品薄の銘木簪(かんざし)と蜻蛉玉の簪(かんざし)が出来上がりました。
木目を通す様に木取りをしているので、簪(かんざし)一本で髪をまとめる事ができる強度があり、リピーターが増えています。
蜻蛉玉のかんざしは、のんびりぼっこ広場の蜻蛉玉工房と木工房の製作です。
ショップ・体験工房・花の庭
品薄の銘木簪(かんざし)と蜻蛉玉の簪(かんざし)が出来上がりました。
木目を通す様に木取りをしているので、簪(かんざし)一本で髪をまとめる事ができる強度があり、リピーターが増えています。
蜻蛉玉のかんざしは、のんびりぼっこ広場の蜻蛉玉工房と木工房の製作です。
自然木の衝立型一輪挿し
品切れになっていた、野の花が映える自然木の一輪挿しが出来上がりました。
好評の自然木の舟形吊り掛け一輪挿し。
素材は、赤欅・欅・楓・梻・塩地。全て、蜜蝋仕上げで時間の経過とともに風合いが良くなります。
一輪挿しは、のんびりぼっこ広場の木工房の製作です。
ローケツ染め作家の小木曽多香子さんの手袋とストールが届きました。
「身につけて元気が出る」をモットーに制作しているローケツ染めの絵は、左右違うデザインになっています。
欅の洞を生かした自然木の花器が出来上がりました。
洞特有のこげ茶がコントラストを作り、花を引き立てます。
自然木の花器は、のんびりぼっこ広場の木工房製作です。
品薄になっていた、野の花が映える自然木の置き一輪挿しが出来上がりました。
素材は、紅紅木・欅・樺・楓・桜・桂・梅・朴・柘植で蜜蝋仕上げです。
制作は、のんびりぼっこ広場の木工房。
品切れになっていた、自然木の面取り置きボール型一輪挿しと自然木のスレンダー型掛け一輪挿しが出来上がりました。
面取り置きボール型一輪挿しは、自然木の葉脈紋様が特徴で、素材は赤欅、蜜蝋仕上げですので、使うほどに自然木の良さが醸し出されます。
自然木のスレンダー型掛け一輪挿しは、置き型としても楽しめます。
素材は赤欅・欅・楓、蜜蝋仕上げですので、使うほどに自然木の良さが醸し出されます。
自然木の面取り置きボール型一輪挿し(1,500円)と自然木のスレンダー型掛け一輪挿し(1,500円)、のんびりぼっこ広場の木工房の製作です。
ローケツ染めの小木曽多香子さんのストールとラフィアの手編みラリエットが入荷が入荷しました。
ラリエット(留め具のない紐状のネックレス)は、前で結んだり、首の後ろでクロスさせたり頭部の装飾にと、着け方も様々。
染め分けが綺麗な細巾ストールは綿・麻・レーヨンの混紡、細巾ですのでスッキリ纏めることができ、グラデーションが魅力的です。
また、胸周りに纏わりにくく扱いやすく好評です。
ストール
自然木の木目と個性を生かした掛け一輪挿しが出来上がりました。
自然木の合わせ掛け一輪挿し
自然木のスケルトン掛け一輪挿し
自然木の掛け花器
自然木の船型吊り一輪挿し
自然木の一輪挿し
素材は、赤欅・欅・朴・楓・塩地・タモ・黒柿・樺・樫。全て、蜜蝋仕上げで時間の経過とともに風合いが良くなります。
掛け一輪挿しは、のんびりぼっこ広場の木工房の製作です。
のんびりぼっこ広場の木工房の製作の品薄になっていた、自然木のアクセサリーフックが出来上がりました。
自然木のアクセサリーフックは、広葉樹の木目の面白さを生かし自然の小枝をイメージしたデザインで、アクセサリーで壁を飾るオブジェとしても楽しめます。
画鋲ピン一本で壁に吊るすことがで、また、両方の穴をネジで固定することもできます。
素材は、紅紅木・樺・御蔵島の桑・欅・赤欅・楓・樫・栓で、木の個性を生かす蜜蝋仕上げで、年を重ねるごとに趣が良くなります。
品切れになっていた、自然木の丸型額が出来上がりました。
自然木の丸型額は、置いて、吊るして使用できるようにデザインしてあります。
吊るす場合は、ピンを抜いた穴で画鋲ピンで吊るすので場所を選びません。
自然木の丸型額は、のんびりぼっこ広場の木工房の制作です。
素材は、木目が美しい広葉樹の赤欅・栓・塩地・タモで、蜜蝋仕上げです。