のんびりぼっこ広場の木工房が制作した、ミニテーブルが揃いました。
天板は、欅・栓・塩地・桜の木、大きさ高さも色々取り揃え、サイドテーブルに飾り棚に最適です。
価格は3,150円から8,500円。
4月29日(水)から始まる「益子春の陶器市」つかもとテント村で、お待ちしています。
是非、お出かけ下さい。
ショップ・体験工房・花の庭
のんびりぼっこ広場の木工房が制作した、ミニテーブルが揃いました。
天板は、欅・栓・塩地・桜の木、大きさ高さも色々取り揃え、サイドテーブルに飾り棚に最適です。
価格は3,150円から8,500円。
4月29日(水)から始まる「益子春の陶器市」つかもとテント村で、お待ちしています。
是非、お出かけ下さい。
のんびりぼっこ広場の木工房が制作した、額の新作が出来ました。
丸形額は、卓上で飾る他、壁にもかけられる様にデザインしてあります。
塩地(シオジ)の木をくり抜いた一枚板で制作してあるので、木目が奇麗に見えます。
のんびりぼっこ広場の木工房が制作した、スパイストレー1種類と鍋敷き3種類の新作が出来上がりました。
パッレト型の鍋敷きは、収納用の穴付きです。
スパイスとレートしても楽しめます。
スパイストレーは、深みのあるエンジュの古木で作られています。
ひも付き鍋敷きは、鍋の大きさに合わせて大きさを調整出来ます。
のんびりぼっこ広場の木工房が制作したカード立てが出来上がりました。
好評のイニシャル入り。イニシャル無し。気まぐれカード立て。ミニカード立て。
材質は、樺、赤欅、御蔵島の島桑、エンジュなどです。
品薄になっていたイニシャル入りを追加しました。
要望が多かったイニシャル無しを制作しました。
形色々、材質色々、気まぐれに作りました。
メーセージなど立てるのに便利です。
のんびりぼっこ広場の木工房で制作している、麻布を漆で仕上げた乾漆花器の新作が出来ました。
今回は、小さめの乾漆花器(高さ:15cm、8cm)で、庭の野の花を生けるのに向いています。
漆に弁柄や松の油煙を混ぜて塗り重ね、また麻布の風合いを活かしています。
染色作家の松本万里子さん(curupino:チュルッピーノ)が染めた草木染めのシルクスカーフが入荷しました。
一枚一枚丁寧に染めた草木染スカーフは、手織りの薄手シルク布に山桃、桑の葉、コチニール、スオウ、藍、ログウッドなどで色鮮やかに染めています。
薄手ですので、羽織ったりする他に首に小さめに巻いてもふんわりと巻いても使えます。
上の2点は、2重に成っているシルクスカーフの両サイドがヘムで閉じてあり、チューブ状になって、それぞれ違う色に染めています。
重ねるとそれぞれの色が合わさって、まるで玉虫のような美しい色が現れて来ます。
綿100%の蚊帳生地で、肌触り・通気性・吸水性が良く着心地が好評の「幡」の「かや」シリーズが入荷しました。
春は重ね着に、夏は涼しく着られてリピーターが多く、今回は、定番の他に新シリーズも入荷しました。
【フレンチスリープ】
【スモックベーシック】
【スモッグむささび】¥5,400
【ロングキャミソール】¥3,800
【カーディガン】
【ワンピース】
この他にも色々有ります。
のんびりぼっこ広場の木工房で制作しているキーハンガーが、4タイプが揃いました。
ポピラーな、ピンタイプ。(木目が奇麗です。)
一寸ユーモラスな、挟み込みタイプ(オブジェとしても楽しめます。)
穴明きタイプ(左のように掛けることも出来ます)
トレイタイプ(スマートキーに最適。右の穴に差し込む事も出来ます。)
私は、栓(せん)の木です。天狗が葉っぱをうちわに使ってくれました。
しかし、ダムの建造に邪魔になると切り倒されてしまい、同情してくれた
製材所が板に挽いてくれましたが、個性が強く加工場に送ってくれません
でした。
ある日、北の森工房(のんびりぼっこ広場の木工房)の目に止まり引き
取られ、材料置き場に収められました。
その後、何かに役に立ちたいともがくこと15年、こんなに反ってしまい
ました。
その姿を見て、漆で化粧をしてくれました。
今度は、あなたのセンスで私を役に立てて下さい。
この他にも、色々な漆皿が出来上がりました。
いずれの漆皿も「やさとクラフトフェア」で、展示販売致します。