2025-03

花便り

水仙の花が咲き揃いました

皆そろた 白黄赤桃 そろったよ 大杯水仙 背伸びし覗く日本水仙が12月咲いた後、寒さが続きあとの水仙がなかなか咲きませんでしたが、この間一斉に咲き始めました。大杯の水仙が、咲き揃い始めた水仙を背伸びして覗きウキウキしています。大杯・タゼッタ...
花便り

彼岸に咲く、彼岸桜

彼岸桜 面影を追い 見上げれば うすべに色に 心癒され 薄紅色に覆われた、彼岸桜。気候変動に、惑わされる事なく彼岸を気付かさせて来れる。
未分類

算数大好き:ミツマタの花

ミツマタの べき指数4  咲く花は ハチジュウイチが 75(ナナゴ)春の香 のんびりぼっこ広場のアプローチを心地よい香りで包んでいる、ミツマタの花が満開です。 枝が三又に分かれるミツマタの花は、ボンボリの様な花が枝先に咲きます。一年で、3本...
出店情報

にゃんぱら+古本市in笠間工芸の丘

今日も又、晴天。。。2日目が、始まります。笠間工芸の丘へ行こう!!にゃんず ぱらだいす【にゃんぱら】猫好きのためのクラフト市是非、お出掛け下さい。
出店情報

にゃんぱらin笠間工芸の丘

晴天だ‼準備が整いました。ミモザのスワッグを始めネコグッズの新作を揃えました。
木工小物

自然木の猫とネズミのモビール

自然木の猫とネズミのモビール猫の好きなものは魚?(日本地域の常識の様です)もしかして、ネズミ?ネズミの好物はチーズ?(チーズは食べますが、ピーナッツバターの方が好きという説も)こんな事を思い浮かべながら、ゆらゆら揺れる、自然木の猫のモビール...
お知らせ

にゃんぱら!➕古本市in笠間工芸の丘

ほん と ねこ の おまつりにゃんず ぱらだいす・・・にゃんぱら!保護ねこの里親会本好きのための 古本まつり・・・丘の上 古本市青空のもとで開催されているマルシェでは、さまざまな作家さんのテントが並び、色とりどりの作品が広場を彩っています。...
お知らせ

ボタニカル・ライフin笠間工芸の丘・・始まる

ボタニカル・ライフin笠間工芸の丘が、3月8日(土)より2日間の日程で始まりました。初日は、曇りで寒い中で3時ごろから小雪が舞いましたが、多くのお客様にお寄り頂きました。明日は、快晴の予報です。ぜい日おでかけ下さい。予告していた、ミモザのス...
のんびりぼっこ広場からの情景

のんびりぼっこ広場の鶯の初鳴き

ホーケッキョ 拙いウグイス 初鳴きで 早すぎる春 微笑む梅花 2025年の「のんびりぼっこ広場」の鶯の初鳴きは3月2日で、2021年の4月9日に比べて一月近く早く、鳴き方も幼く短いです。鶯は二羽いる様で、150mぐらい離れたところで泣いてい...
のんびりぼっこ広場からの情景

春覚え 姫踊子草 首すくめ 愛くるしくも 逞しくもある温かい日が五日ほど続き、姫踊子草が花を咲かせた。姫踊子草開花が例年より早いのためか、草丈が3cm程と低く、愛くるしく・逞しさを感じました。姫踊子草の草丈は10cm〜15cm位あり、咲く姿...