華やかな姿を見せた:冬桜 

冬桜 花便り
冬桜

寒暖の 振れが大きく 咲きそこね 陽春に 冬桜絢爛

地球温暖化による極端な気候変化で、咲き損ねていた冬桜が、ひと時の春の日差しで満開になりました。

 本来ならば、12月ごろから咲き始め、霜に当たりながら小さな花を少しずつ咲かせ、あまり華やかさがありませんでしたが、今年は厳し過ぎる低温で咲損じ、束の間の春の日差しで一気に花を咲かせ、初めて華やかな姿を見せてくれました。

冬桜
冬桜

のんびりぼっこ広場の桜と名の付く花木は、9種類あります。

10月ごろから咲き始める十月桜。

1月〜3月ごろに咲く冬桜。

2月〜4月ごろに咲く芝桜。

3月上旬ごろに咲く桜ん坊(サクランボ)の木。

3月中旬ごろに咲く彼岸桜。

3月下旬に咲き始める染井吉野桜。

4月上旬に咲き始める枝垂れ桜。

4月中旬に咲き始める庭桜。

4月下旬に咲き始める鬱金桜(ウコンザクラ)。

約7ヶ月間、桜に親しむ事ができます。

十月桜
十月桜
芝桜
桜ん坊(サクランボ)の木
桜ん坊(サクランボ)の木
彼岸桜
彼岸桜
寒暖の 振れが大きく 咲きそこね 陽春に 冬桜絢爛 地球温暖化による極端な気候変化で、咲き損ねていた冬桜が、ひと時の春の日差しで満開になりました。  本来ならば、12月ごろから咲き始め、霜に当たりながら小さな花を少しずつ咲かせ、あまり華やかさがありませんでしたが、今年は厳し過ぎる低温で咲損じ、束の間の春の日差しで一気に花を咲かせ、初めて華やかな姿を見せてくれました。 のんびりぼっこ広場の桜と名の付く花木は、9種類あります。 10月ごろから咲き始める十月桜。 1月〜3月ごろに咲く冬桜。 2月〜4月ごろに咲く芝桜。 3月上旬ごろに咲く桜ん坊(サクランボ)の木。 3月中旬ごろに咲く彼岸桜。 3月下旬に咲き始める染井吉野桜。 4月上旬に咲き始める枝垂れ桜。 4月中旬に咲き始める庭桜。 4月下旬に咲き始める鬱金桜(ウコンザクラ)。 約7ヶ月間、桜に親しむ事ができます。
染井吉野桜
枝垂れ桜
枝垂れ桜
庭桜
庭桜
鬱金桜
鬱金桜
ニュースレターを購読する
花便り
のんびりぼっこ広場をフォローする

コメント