のんびりぼっこ広場

花便り

華やかな姿を見せた:冬桜 

寒暖の 振れが大きく 咲きそこね 陽春に 冬桜絢爛地球温暖化による極端な気候変化で、咲き損ねていた冬桜が、ひと時の春の日差しで満開になりました。 本来ならば、12月ごろから咲き始め、霜に当たりながら小さな花を少しずつ咲かせ、あまり華やかさが...
花便り

香り漂う:柳葉ミモザ

ゆらゆらと 柳葉ミモザ  風まかせ 香り漂う 心地良き時何処からともなく、心地よい香りが届けてくれる柳葉ミモザが、風に揺れて、踊っている様です。心地よい空間に身を置き、ひと時を過ごしました。
のんびりぼっこ広場からの情景

幻の池が出現

のんびりぼっこ広場に2019年の台風以来、6年ぶりに池が出現しました。19年ほど前に移転した頃は大方が更地で、雨が降る度に土が流れるのを防止するために池をつくりました。緑が茂る様になってから、池に水が溜まる事は稀になりました。緑化は、土砂の...
花便り

水仙の花が咲き揃いました

皆そろた 白黄赤桃 そろったよ 大杯水仙 背伸びし覗く日本水仙が12月咲いた後、寒さが続きあとの水仙がなかなか咲きませんでしたが、この間一斉に咲き始めました。大杯の水仙が、咲き揃い始めた水仙を背伸びして覗きウキウキしています。大杯・タゼッタ...
花便り

彼岸に咲く、彼岸桜

彼岸桜 面影を追い 見上げれば うすべに色に 心癒され 薄紅色に覆われた、彼岸桜。気候変動に、惑わされる事なく彼岸を気付かさせて来れる。
未分類

算数大好き:ミツマタの花

ミツマタの べき指数4  咲く花は ハチジュウイチが 75(ナナゴ)春の香 のんびりぼっこ広場のアプローチを心地よい香りで包んでいる、ミツマタの花が満開です。 枝が三又に分かれるミツマタの花は、ボンボリの様な花が枝先に咲きます。一年で、3本...
出店情報

にゃんぱらin笠間工芸の丘

晴天だ‼準備が整いました。ミモザのスワッグを始めネコグッズの新作を揃えました。
木工小物

自然木の猫とネズミのモビール

自然木の猫とネズミのモビール猫の好きなものは魚?(日本地域の常識の様です)もしかして、ネズミ?ネズミの好物はチーズ?(チーズは食べますが、ピーナッツバターの方が好きという説も)こんな事を思い浮かべながら、ゆらゆら揺れる、自然木の猫のモビール...
お知らせ

にゃんぱら!➕古本市in笠間工芸の丘

ほん と ねこ の おまつりにゃんず ぱらだいす・・・にゃんぱら!保護ねこの里親会本好きのための 古本まつり・・・丘の上 古本市青空のもとで開催されているマルシェでは、さまざまな作家さんのテントが並び、色とりどりの作品が広場を彩っています。...
お知らせ

ボタニカル・ライフin笠間工芸の丘・・始まる

ボタニカル・ライフin笠間工芸の丘が、3月8日(土)より2日間の日程で始まりました。初日は、曇りで寒い中で3時ごろから小雪が舞いましたが、多くのお客様にお寄り頂きました。明日は、快晴の予報です。ぜい日おでかけ下さい。予告していた、ミモザのス...